アプリを起動すると下記画像のような画面が表示されるので「登録はこちら」をタップします。
▼写真や動画に対してコメントをするにはこちらの吹き出しのアイコンをタップします。
このフォローというのは、英語の「comply インスタグラムの with」で、「ついていく、従う、続く」などの意味があり、要はその人の言動の「追っかけをするファンになる」と捉えればいいだろう。
▼その後、シェアできる先の一覧が表示されますので任意の方法でシェア行いましょう。
▼次に電話番号かメールアドレスかで、アカウント作成を進めていきます。
投稿した写真や動画はフォロワーのフィード画面上に表示され、アカウントトップは訪問した人がよく見るものです。ユーザーの目に入りやすく、アカウントの印象を左右するので、新規フォロワーを獲得するために重要と言えます。
など数々のアカウントを成功に導き、現在オンラインスクール講師としても活躍中。
「リール」をタップ、もしくはホーム画面で左から右にスワイプし、写真や動画の撮影をするか、カメラフォルダ内から選びます。
▼タップ後は以下の画面が表示されこちらの画面よりコメントを入力することができます。
インスタグラムの相互フォローを確認する方法。便利なアプリや注意点も紹介
関連記事インスタグラムの『ユーザーネーム』とは?変更方法・変更できない時の対処法・おしゃれな例など解説!
ハッシュタグについてはキャプション部分に、タグ付けするは友だちなど人物のタグ付けに、位置情報を追加するには表示されているところから選択するか、検索を行い、関連場所を入力していきます。
また検索の画面においては、 インスタグラム内の異なる要素ごとに検索結果が分かれて表示されます。
▽検索結果画面に表示される内容の詳細についてはこちらの記事を参照してください。